ポンプを使っているが、最近調子が悪くなってきた。交換方法の相談をしたい。
ダイキン製品の各種データを揃えており、トラブルや更新の相談もお受けしています。
輸入品のバルブが装置に付いているが、補用品手配で納期がかかり困っている。
国産品に置換えしたいが、どの機種に置き換えればよいか分からない。
代替品を選定して、ご提案いたします。
工場全体の省エネに取組んでいるが、
油圧ユニットでどの程度省エネ化ができるか相談したい。
ダイキンの各種省エネ商品のご提案や、お客様の設備の現状の電力測定と、省エネ機器への置換え後の省エネ効果の確認なども行っています。省エネ事例をご参照ください。
今まで空気圧は使っていたが、油圧は今回初めて使おうと思っています。
どの程度のことが出来るか確認したい。
要求仕様をお聞きして、機器選定を行います。
ダイキン以外の油圧製品を使っていますが、
ダイキンで置換え可能かどうか知りたい。
形式を教えて頂きましたら、相当品の選定を致します。こちらまでお問い合せ下さい。
新規に油圧を使った装置を設計したい、どのような機器を使えば良いか。
装置の仕様をお聞きして、最適な機器の選定を致します。
大型で特殊な油圧装置の製作を検討しています。
このような油圧装置製作は取り扱っているか?
当社では多数の油圧装置製作実績があります。製品情報の納入事例をご参照ください。
最近装置の動きがおかしくなってきた。
油圧ユニット全体のメンテナンスの依頼ができますか。
はい、承ります。
当社では故障診断や定期点検も行っております。ご相談ください。
大型油圧装置の製作から、設置、試運転まで一式で頼みたいが可能ですか。
はい、可能です。
当社は豊富なメンテナンスの経験があり、機械器具設置工事業の認定を受けていますので大型の油圧装置の設置まで対応いたします。詳細はご相談ください。